あい あむ ふりーだむ !
こんな関係とかどうですか。(ェ
あー・・ほんと、パロネタ尽きないんですが、どうしましょう
TOAの世界観が、私達の暮らす現代とぜんっぜんちがうもんだから、パロやっててすごくおもしろい
学パロもストレートにすきなんだけど、
どちらが学生になろうとも、いろいろアウツではないかと・・・ww
フ.ァンダムで学生服きちゃってるガイラルディア(21)はいろいろとすごいと思うよ!
てなことで、ずぅ的学パロは司書さまと、体育教師とか!
数学とか、生物とか考えたんだけど、あえての体育教師!
司書Jは地味に温めてたネタだったり
図書委員やってて良かった!って思ったのはこの妄想してる時ぐらいだったかな!
「カーティス先生、体弱いんですからあんまり無理はしないでくださいっっ!!」
「貴方のような脳まで筋肉のような人間に心配されたくありません。このぐらいの資料を運んでるくらいでぶっ倒れるぐらいなら、この仕事辞めてますから。」
ちなみに、Gは図書委員の担当教員だったり。
体の弱いカーティス先生(my設定)が、気になってしょうがないってのがはじまりで、どんどん心ひかれてくってな感じで。
なんか、GJっぽいなぁ^p^
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索